よくあるご質問

Q&A方式でお答えします。

ご使用環境により異なる場合がございますが、ポータブル用途においては、充電回数が約300回に達した後も、電池容量は概ね80%以上を保持いたします。

ご使用環境や電池の経年劣化により持続時間が短縮される場合もございますが、通常のご利用においては、概ね10日から15日間の連続稼働が可能です。

本製品のスイッチ部には防滴処理を施しておりますが、雨天時や屋外でのご使用に際しましては、雨の直接かからない屋根付きの場所でのご利用を推奨申し上げます。安全かつ長期的にご使用いただくためにも、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

本製品には、ご購入日から2年間の無償修理保証がございます。保証期間内に万一不具合が生じた場合には、所定の条件に基づき、無償にて修理対応させていただきます。
保証期間中であっても、お客様の故意または不注意による故障・破損につきましては、保証の適用外となり、有償にて修理を承る場合がございます。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
本製品には「簡単スタート説明書」を同梱しており、その裏面に保証書を記載しております。保証対応の際に必要となりますので、何卒紛失されませんよう、末永くご保管いただきますようお願い申し上げます。

可能でございます。飲食店様、宿泊施設様、ならびに企業様向けにテスト機をご用意しております。ご希望の際は、どうぞご遠慮なくお問い合わせくださいませ。お問い合わせはこちら

専用ACアダプタが本体背面の差込口に奥まで確実に差し込まれているかをご確認ください。その後、スイッチボタンを長押し(旧品は5回押し)して電源のオン/オフをお試しいただけますようお願い申し上げます。
上記をお試しいただいても電源が入らない場合は、誠に恐れ入りますが、弊社サポート窓口までご連絡くださいますようお願い申し上げます。お問い合わせはこちら

本製品は屋外でもご使用いただけますが、強い直射日光が当たる環境では、センサーが正常に動作しない場合がございます。誤作動を防ぐためにも、太陽光の影響を受けにくい場所でのご使用を推奨いたします。何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。

専用ACアダプタが本体背面の差込口に奥まで確実に差し込まれているかをご確認ください。お試しいただいても電源が入らない場合は、誠に恐れ入りますが、弊社サポート窓口までご連絡くださいますようお願い申し上げます。お問い合わせはこちら

本製品は、電池残量が完全にゼロの状態から満充電に至るまで、概ね6時間程度を要します。

スイッチが赤色に点滅し、動作に不具合が生じた際は、まず本体のカバーを開けていただき、ティッシュの巻き込みや詰まりがないかをご確認ください。詰まり等が確認された場合には、ロールティッシュを正しい位置に再度セットしていただきますようお願い申し上げます。
それでも改善されない場合は、誠に恐れ入りますが、弊社サポート窓口までご連絡くださいますようお願い申し上げます。お問い合わせはこちら

本製品の標準カラーはホワイトおよびブラックでございますが、カスタム仕様として、水圧転写加工や焼付塗装によるカラー変更にも対応しております。ご希望の際は、仕様や納期等の詳細につきまして、弊社までお気軽にお問い合わせください。

本製品は、操作が行われない状態が約1分間続いた場合、自動的にスリープ(省エネルギー)モードへ移行し、LEDスイッチボタンの点灯が消灯いたします。なお、業務用モデルの一部には異なる仕様がございますので、詳細につきましては製品ごとの取扱説明書をご参照ください。
スリープ状態においても、センサーに手をかざしていただくことで、通常通りウェットティッシュを排出することが可能です。

弊社では、補充用ティッシュとして除菌タイプのウェットロールおよびドライロールをご提供しております。特にドライロールにつきましては、お客様のご用途に応じて、お好みの薬液を含浸させてご使用いただくことが可能です。
また、レストラン・ホテル・企業様向けには、あらかじめ除菌液を含浸させたドライロールタイプを3種類ご用意しております。ご利用シーンに応じた選択が可能ですので、詳細につきましてはお気軽にお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちら

本製品は水に溶ける素材ではないため、トイレに流されますと排水管の詰まりなどの原因となる恐れがございます。廃棄の際は可燃ごみとして処理いただき、トイレへの投入はお控えくださいますようお願い申し上げます。

除菌タイプのウェットロールをご使用の際、乾燥してしまった場合には、精製水または水道水などで軽く湿らせていただくことで、再度ご利用いただくことが可能です。
衛生面に配慮し、清潔な水をご使用いただくことを推奨いたします。

ロゴにつきましては、印字ではなくカッティングシートによる対応が可能でございます。仕様やデザインの詳細につきましては、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。お問い合わせはこちら

領収書をご希望のお客様につきましては、ご連絡先をお知らせいただけましたら、後日郵送または電子メールにてお送りいたします。
ご希望の際は、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。お問い合わせはこちら

- 基本機能とご利用方法 -

- ロールティシュ補充方法 -

- 付属内容と電源について -

SAWANNAは
個包装ゼロ化×未使用廃棄削減×衛生性×省力化を
実現するソリューションアイテムです。

SAWANNAは業界発の「非接触」のおしぼり提供アイテム。
手をかざすとクリーンなお絞りが1枚つづ取り出せて、
プラスチック包装などのゴミも削減。
非接触でスマートに、1枚から始めるサステナブルな
ホスピタリティ業界の課題を解決するソリューションアイテムです。

SAWANNA(ホワイト)

SAWANNA(ブラック)

衛生と環境を両立する新基準。
導入相談はこちらから。

導入の効果の試算、飲食店・ホテルなどの宿泊施設様へのテスト導入、ウェットティッシュ種類、その他お問合せはこちらへ 
無料相談・資料請求はこちら